料金
PRICE

治療費について ※税込価格

初診相談料 3,300円
精密検査料 22,000円
診断料 5,500円
iTeroスキャン  ※マウスピース矯正治療の方は必須となります。 5,500円
子供の矯正治療(小児矯正、Ⅰ期治療) 330,000円
大人の矯正治療(成人矯正、Ⅱ期治療)
 ・ワイヤー矯正(セラミック) 748,000円
 ・マウスピース矯正 770,000円
 ・裏側矯正 990,000円
 部分矯正 110,000円~385,000円
 処置料 4,400円
 保定装置(リテーナー) 11,000円~33,000円
 オプション
 セルフライゲーション装置 55,000円(上下顎)
 歯科矯正用アンカースクリュー 16,500円(1本)
 ホームホワイトニング(上下顎)
 ・矯正治療が終了された方 11,000円
 ・ホワイトニングのみ 22,000円
クリーニング
(PMTC、エアフローなど)
5,500円
初診相談料 3,300円
精密検査料 22,000円
診断料 5,500円
iTeroスキャン ※マウスピース矯正治療の方は必須となります。 5,500円
子供の矯正治療 (小児矯正、Ⅰ期治療) 330,000円
大人の矯正治療(成人矯正、Ⅱ期治療)
 ・ワイヤー矯正 (セラミック) 748,000円
 ・マウスピース矯正 770,000円
 ・裏側矯正 990,000円
 部分矯正 110,000円~385,000円
 処置料 4,400円
 保定装置(リテーナー) 11,000円~ 33,000円
 オプション
 セルフライゲーション装置55,000円(上下顎)
矯正用アンカースクリュー16,500円(1本)
 ホームホワイトニング(上下顎)
 ・矯正治療が終了された方11,000円
 ・ホワイトニングのみ22,000円
クリーニング
(PMTC、エアフロ―など)
5,500円

お支払い方法

  • 現金
  • 銀行振り込み
  • クレジットカード

※上記での分割払いは、12回(1年間)までご利用可能です。

  • デンタルローン

分割回数に関しましてはなるべく患者様に合わせてご相談させて頂きますのでご気軽にご相談ください。

医療費控除について

医療費控除とは、年間10万円を超える医療費がかかった場合、確定申告をすると納めた税金が一部戻ってくる制度です。矯
正治療は一部の条件(※1)を満たすことにより、医療費控除に該当します。医療費控除の申請によって住民税と所得税の一
部が戻ってきます。ただし医療費控除には領収書が必要なため紛失しないように注意しましょう。

※1. 審美目的ではなく、噛む機能を取り戻すための治療であれば控除になります。

詳しくは下記 URL より国税庁の HP を参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.htm

医療費控除とは、年間10万円を超える医療費がかかった場合、確定申告をすると納めた税金が一部戻ってくる制度です。矯正治療は一部の条件(※1)を満たすことにより、医療費控除に該当します。医療費控除の申請によって住民税と所得税の一部が戻ってきます。ただし医療費控除には領収書が必要なため紛失しないように注意しましょう。

※1. 審美目的ではなく、噛む機能を取り戻すための治療であれば控除になります。

詳しくは下記 URL より国税庁の HP を参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.html